スポンサード リンク

よくある質問

BIOHAZARD FAQ'S
よくある質問

 

攻略掲示板に多く寄せられる質問を、Q&A形式でまとめてあります。
また追加してほしいFAQがありましたらメールでお知らせください。

BIOHAZARD

様々なハードに移植されている初代バイオハザードです。

 


 

FAQ:BH1-01

?: 洋館2階・テラスで、フォレストが襲ってきません。
?: フォレストが襲ってくるのは、「バイオハザード・ディレクターズカット」版です。

 


 

FAQ:BH1-02

?:?鎧の鍵は何処にありますか?
?: 洋館1階・温室にありますが、入手には除草剤が必要です。

 


 

FAQ:BH1-03

?: 洋館1階・温室のモンスタープラント(ツタ)が邪魔で、部屋の奥へ進めません。
?: 扉付近にあるポンプに除草剤を使用することで、モンスタープラントを倒せます。

 


 

FAQ:BH1-04

?: 洋館1階・絵画室のパズルの解き方が分かりません。
?: 絵画パズルの解き方は、「仕掛け回答集」をご覧ください。

 


 

FAQ:BH1-05

?:?ヨーン(大蛇)が強くて倒せません。
?: ジルの場合は、グレネードランチャーの硫酸弾で頭部を狙って攻撃するのが効果的です。
クリスの場合も同様に、ショットガンで頭部を狙います。

 


 

FAQ:BH1-06

?: 寄宿舎1階・娯楽室とバーにあるビリヤード台の意味が分かりません。
?: 2本のキューが指している位置を時計の文字盤に置き換えてみると、**時**分になります。
この**時**分の3桁以上の数字が、製薬室に入るためのナンバーキーとなります。

 


 

FAQ:BH1-07

?: 寄宿舎1階・製薬室で、V-JOLTの作り方が分かりません。
?: V-JOLTの精製方法は、「仕掛け回答集」をご覧ください。

 


 

FAQ:BH1-08

?: 寄宿舎地下1階・大水槽で、ネプチューン(サメ)が倒せません。
?: 水中を泳ぐネプチューンにダメージを与えることはできません。

 


 

FAQ:BH1-09

?:?赤い宝石は何処にありますか?
?: 洋館2階・剥製部屋にありますが、室内が暗い状態に限り、鹿の剥製の目から入手できます。

 


 

FAQ:BH1-10

?:?最後の書(上)は何処にありますか?
?: 洋館1階・書斎で入手できますが、書斎に入るには兜の鍵が必要です。

 


 

FAQ:BH1-11

?:?最後の書(下)は何処にありますか?
?: 中庭地下・最後の書の部屋で入手することができます。

 


 

FAQ:BH1-12

?:?オオワシのメダルオオカミのメダルは何処にありますか?
?: 最後の書(上)・(下)を調べることで、入手することができます。

 


 

FAQ:BH1-13

?: 研究所地下3階・研究員個室にある絵画の謎文字の意味が分かりません。
?: 絵画の謎文字の解き方は、「仕掛け回答集」をご覧ください。

 


 

FAQ:BH1-14

?: 研究所地下3階・実験室にあるパソコンに何を入力したらいいか分かりません。
?: パスワードの入力方法は、「仕掛け回答集」をご覧ください。

 


 

FAQ:BH1-15

?:?スライドを入手したけど、何処で使えばいいか分かりません。
?: 研究所地下2階・映像準備室のプロジェクターに使用します。

 


 

FAQ:BH1-16

?:?ロケットランチャーを取りたいけど、Sランク取得の条件を教えてください。
?: クリアランクを問わず、3時間以内でシナリオをクリアしてください。

 


 

BIOHAZARD?DIRECTOR'S CUT

バイオハザードのリメイク版で、アイテムやモンスターの配置がオリジナル版と異なります。

 


 

FAQ:BHDC-01

?:?コルトパイソンは何処にありますか?
?: 洋館1階・銃器室の棚から入手することができます。

 


 

FAQ:BHDC-02

?:?壊れたショットガンは何処にありますか?
?: 洋館1階・東の物置で入手できます。

 


 

FAQ:BHDC-03

?: 二つに割れているムーンクレストは何処にありますか?
?: 洋館2階・研究員の個室と、屋根裏部屋で入手できます。

 


 

FAQ:BHDC-04

?:?除草剤はは何処にありますか?
?: 洋館1階・ボイラー置き場で入手できます。

 


 

FAQ:BHDC-05

?: 洋館1階・絵画室のパズルの解き方が分かりません。
?: 絵画パズルの解き方は、「仕掛け回答集」をご覧ください。

 


 

FAQ:BHDC-06

?: 寄宿舎1階・娯楽室とバーにあるビリヤード台の意味が分かりません。
?: 2本のキューが指している位置を時計の文字盤に置き換えてみると、**時**分になります。
この**時**分の3桁以上の数字が、製薬室に入るためのナンバーキーとなります。

 


 

FAQ:BHDC-07

?: 寄宿舎1階・製薬室で、V-JOLTの作り方が分かりません。
?: V-JOLTの精製方法は、「仕掛け回答集」をご覧ください。

 


 

FAQ:BHDC-08

?:?バッテリーは何処にありますか?
?: 洋館2階・展望室にあります。

 


 

FAQ:BHDC-09

?:?赤い宝石は何処にありますか?
?: 洋館2階・剥製部屋にありますが、室内が暗い状態に限り、鹿の剥製の目から入手できます。

 


 

FAQ:BH1-10

?:?最後の書(上)は何処にありますか?
?: 洋館2階・図書室Bで入手することができます。

 


 

FAQ:BH1-11

?:?最後の書(下)は何処にありますか?
?: 中庭地下・クランク通路で入手することができます。

 


 

FAQ:BHDC-12

?:?スライドは何処にありますか?
?: 研究所地下2階・階段ホールの机の上にあります。

 


 

FAQ:BHDC-13

?: 研究所地下3階・研究員個室にある絵画の謎文字の意味が分かりません。
?: 絵画の謎文字の解き方は、「仕掛け回答集」をご覧ください。

 


 

FAQ:BHDC-14

?: 研究所地下3階・実験室にあるパソコンに何を入力したらいいか分かりません。
?: パスワードの入力方法は、「仕掛け回答集」をご覧ください。

 


 

FAQ:BHDC-15

?:?「ディレクターズ カット」になって追加されたおまけ要素はありますか?
?: アレンジモードをクリア時間に関係なく、ベストエンディングでクリアすると無限コルトパイソンが手に入ります。

 


 

FAQ:BHDC-16

?:?初期バイオハザード同様、今回もコスチュームチェンジはありますか?
?: オリジナルかビギナーモードをベストエンディングでクリアすると、コスチュームチェンジが可能になります。

スポンサード リンク